広くて響きの良い木のスタジオで気持ち良く吹いて、のびのび上達! 国立市のフルート教室ならフルル

国立市のフルート教室ならフルル | 国立 フルート教室 フルル・フルートプロジェクト国立市のフルート教室ならフルル | 国立 フルート教室 フルル・フルートプロジェクト

国立市のフルート教室ならフルル | 国立 フルート教室 フルル・フルートプロジェクト
  1. Home
  2. 掲示板
  3. 無心に音楽だけに集中したい!

掲示板掲示板

エントリー

2019.05.16

無心に音楽だけに集中したい!

先月は「暗譜で吹ける大好きなメロディを見つけて練習の始めに吹いて見ましょう」が課題でした。

「エーデルワイス」「イギリス民謡」「フォスターのメロディ」など、短いメロディを選びましょう。何時でも、何処ででも、誰が聴いてても、自分の気持を語るように吹ける曲です。

ということでしたが、自分の気持を語るように、が意外に実現しにくいということを実感したようです。
そして、その原因が様々あることも解ってきましたよね。

今月は、それらを一つづつ解決して、無心に音楽だけに集中する、を目指しましょう。

これができればご褒美は、
短い曲でつかんだコツは、そのまま長い曲でも応用できるということ。
有効です!

奥原由子

ページ移動

CD CD 体験レッスン受付中! お問い合わせ お子さんの初めての楽器として 中高年、今こそ!心と頭と身体のために 働き盛りの気分転換に 子育てお母さんのチョット息抜きに 前に吹いていた方夢を再び アンサンブルを楽しみたい方 音符、リズム、苦手さんも 体力、肺活量、自信がなくても ブラス部員のレベルアップに 今月の試聴曲をどうぞ▶