広くて響きの良い木のスタジオで気持ち良く吹いて、のびのび上達! 国立市のフルート教室ならフルル

国立市のフルート教室ならフルル | 国立 フルート教室 フルル・フルートプロジェクト国立市のフルート教室ならフルル | 国立 フルート教室 フルル・フルートプロジェクト

国立市のフルート教室ならフルル | 国立 フルート教室 フルル・フルートプロジェクト
  1. Home
  2. フルートアンサンブル

フルートアンサンブルフルートアンサンブル

アンサンブル

どなたでも自由に参加できます。

日時/曲目
毎月お知らせしますので、電話かメールでお申し込みください。
参加費用
2,000円/1回

エントリー

お知らせ

2018.08.15

アンサンブルで社会参加

9月の練習日
7日と21日の金曜日
15日の土曜日

暑いけどご機嫌いかがですか。
そろそろ練習し始めるのも暑さ対策になるかもです。

9月14日に、突然出演依頼が舞い込みました。
急なことで準備期間がないので、春に本番があり、レパートリーが揃っているグループが出演することになりました。

日頃修行してきたフルート演奏が、社会で役に立てれば嬉しいですよね。
一人のソロではちょっと気が引けても、アンサンブルなら生き生き喜ばしく演奏できますよね。

今回の会場は病院で、お客様は患者さんとそのご家族です。
音楽の心身の癒し効果は周知のことです。
音楽療法の専門家も活躍され始めています。

今回の演奏が、「セロ弾きのゴーシュ」のように、聴いてくださった方達に元気と希望を喚起できたら素晴らしいですよね。

そんな社会的な責任を意識して、個人的な思い込みや言い訳を減らして、謙虚に準備したいですね。

キーワードは、
「これで喜んでいただけるでしょうか?」です。

皆さんの積極的な社会参加。全力でお手伝いします。

奥原由子

2018.07.12

発表を終えて

8月の練習はお休みです。

今回は、先日の発表の感想を書かせていただきます。

どのグループも素晴らしかったです。
昨年の発表に比べ、アンサンブルとしての完成度が格段に上がったと思います。

お互いを良く聴き合う意識がアップして、

音程が合って、ハーモニーが美しくなった!
音色を合わせることができるようになり、バラバラな個人の集合体ではなく、
一体感が生まれ、合奏団としての響きが立ち上った!

そして何より、一人ではなかなか実感するのが難しい、音楽の感動の中での演奏が展開したことが伝わってきました。
先月提案した、「お互いの感動作りをサポートし合いましょう。」
というのが実現できたのですね。

ということで、この1年の学びの成果は驚くほどでした。
これも皆さんの音楽とフルートへの情熱の賜物。
ブラボー、ブラボーです。

夏休み中、暑いけどボチボチ新しい課題曲の譜読みを始めてください。
もちろん全パートの。

秋に聴かせていただくのを楽しみにしています。

奥原由子

2018.06.14

7月の予定

練習日
7月6日と13日(金曜日)

7月1日の発表は楽しみですね。

1年間、熱意溢れる練習を聴かせていただいていて、その成果は素敵なものだと予想はしています。

とはいえ、この日この時たった一回の本番は生き物です。
メンタルな面が大きく作用します。
どこに意識を置くかが重要。

本音トークと掲示板で提案した内容は、アンサンブルにもそのまま有効です。
ピアノ合わせレッスンで実践しますので、その体験を応用することがオススメです。

熱い情熱と冷静な頭とリラックスした深い呼吸、この3っつがポイントです。
そして、自分はアンサンブルという一つの楽器の一部であることに徹して演奏できると良いですね。

お互いの感動作りをサポートし合いましょう。

和気あいあいで生き生きとしたサウンドを期待しています。

奥原由子
2018.05.18

6月の予定

6月中は、個人のピアノ合わせレッスンの時間割になるので、アンサンブルレッスンはお休みです。
 
それぞれのグループの自主練習希望は受け付けますので、日時が決まったらご相談ください。スペースを用意しますので。
 
5月のレッスンで、問題や課題は一緒に解決しておきましょう。
 
奥原由子
2018.04.18

5月の予定

11日と25日の金曜日
12日の土曜日
 
7月1日の発表会前の最終レッスンとなります。
(6月は、個人のピアノ合わせがあるので、アンサンブルレッスンはお休みです。)
 
各グループ本番を意識してレッスンに臨んでください。
私もお客の立場で聴かせていただきます。
 
以前にも書きましたが、アンサンブルはソロより余分な雑念なく、夢中で演奏でき易いです。
1年間の勉強と練習の成果を、感性フル回転で出力して楽しみましょうよ。
 

奥原由子
2018.03.13

4月の予定

13日と27日の金曜日
21日の土曜日


▶︎新しいレパートリー作りを始めた皆さんへ。
候補曲が揃いましたね。それも何れ劣らぬ名曲ばかり!
新鮮な意欲持っての出発は素敵です。

まずは、7月の発表曲のレベルアップに集中しましょう。
各パートの吹き難い箇所の原因をはっきりさせて、改善していきましょう。

▶︎バロック音楽にチャレンジしているグループの皆さんへ。
先日の練習で提案しましたが、その時代の様式を学んで表現していきましょう。
私のベルリン芸大の恩師故シュミッツ先生は、その分野の最高権威でした。
先生に学んだことを、ぜひ皆さんに伝えたいと思っています。
それは決して古臭い音楽のお勉強ではありません!
昔の人々が現代の私たちと共通の悲喜交々を、音楽で表現したことを知る方法です。
ゆったりとした癒しの音楽、「血湧き肉躍る」エキサイティングな音楽など、多様な味わいを楽しみたいですね。

4月も、至福の時を創りましょう。



奥原由子
2018.02.14

3月の予定

9日と23日の金曜日
10日の土曜日


先月発表のあったグループのCD録音を聴かせていただきましたが、素晴らしかったです。
それぞれの曲のメッセージを、誠実に伝えようという、生き生きとした情熱に溢れていました。
会場の皆さんからも温かな拍手やコメントをいただいたようです。

ソロでは、プレッシャーの大きさから、十分に解放されない気分が残りがちですよね。
その点、アンサンブルでは、仲間のエネルギーと、立ち上る響きのパワーで、自分の中から生まれてくる、音楽を表現したい気持ちがどんどん外に流れ出してくるのを感じることができるんですよね。

こういう体験は、年齢に関係なく、むしろ年を重ねてきただけに、ひとしお感動だったようですね。

もう次の計画を練り始めているようですが、もちろん全力で応援しますよ。


先週のレッスンで、バロック音楽にチャレンジしているグループの演奏も聴かせていただきましたが、素晴らしくて、とっても嬉しかったです。
メロディの追いかけっこが見事で、ハーモニーも美しかった。
よくここまで漕ぎ着けたと、感動でした。

3月も、至福の時を創りましょう。



奥原由子
2018.01.18

2月の予定

9日と23日の金曜日
10日の土曜日


今年も定例、7月のサマーコンサートに向けて、曲目を絞っていきましょう。
前回の発表の後、基礎練習に加え、タイプの違う曲を体験してきましたが、
バランスの良いプログラムを組み立てたいですね。

本番を意識し始めると、これまでに身につけた様々な実力が、結集して生きてきます。またそれらが原動力になって、もう一飛びできます。

その達成感、満足感を目指してわくわく気分で練習を楽しみましょう。

奥原由子

2017.12.13

1月の予定

13日の土曜日と26日の金曜日(通常金曜日のグループ)、
20日の土曜日(通常土曜日のグループ)です。


1月20日の本番に向けて、4人のグループ「フルートアンサンブル 280」のピアノ合わせ練習が始まりました。
無伴奏のアカペラも魅力的ですが、ピアノの加わった合奏の充実感も圧巻ですね。立ち上った迫力のサウンドに、メンバーの皆さん、我ながら感動!
高揚した気持ちの波動が伝わってきましたよ。
本番は、500人くらいの大ホールとのこと。それを想定して、ステージ上でどんなサウンドを作っていくか、意識して練習を進めて行きましょう。
聴いて下さる方に、熱々の感動を届けたいものですね。

近日中には発表の無いグループも、今年1年の素晴らしい成果を、皆で大いに喜び合い、新年の目標を立てて行きましょう。

奥原由子

2017.11.16

12月の予定

9日と16日の土曜日(通常金曜日のグループ)、
2日の土曜日(通常土曜日のグループ)です。


練習を重ねてきた4人のグループ「フルートアンサンブル 280」が、年明けの1月20日に相模原市のイベントに出演が決まりました。

メンバーの平均年齢は60歳。
グループ名に付いている280という数字には、4人が70歳を目標に前進していきたいとの願いが込められています。


アンサンブルを始めた当初は、ぎくしゃくして、はっきり言って、誰が聴いても〝下手くそ〟でした。
一人一人の実力が全く生かされていなかったのです。

それが、「ぜひ、一緒に素敵な音楽を立ち上らせたい!」
との熱い気持ちの練習が実り、今では本人たちも感動のハーモニーを紡ぎ出しています。
軌道に乗り始めれば、いつもの一人分の演奏で、4人分の結果が返ってくるわけですから、こたえられません。それどころか、1×4プラスαに増幅されるから不思議です。

こうして力を合わせて作った音楽の感動を、今回、知り合いではない、一期一会のお客さんとも分かち合いたいとの意欲に拍手拍手です!!!

本番まで、ますます磨きをかけましょう。
私も全力で応援します。


もちろん、他のグループもこのところ長足の進歩です。
美しいハーモニーだけでなく、メロディの追いかけっこの曲も見事に演奏され、感動しました。

みなさんの成長は、本当に私の喜びです。


奥原由子

ページ移動

CD CD 体験レッスン受付中! お問い合わせ お子さんの初めての楽器として 中高年、今こそ!心と頭と身体のために 働き盛りの気分転換に 子育てお母さんのチョット息抜きに 前に吹いていた方夢を再び アンサンブルを楽しみたい方 音符、リズム、苦手さんも 体力、肺活量、自信がなくても ブラス部員のレベルアップに 今月の試聴曲をどうぞ▶